キャンプ Gstoveのステンレス製薪ストーブがお手入れ楽々でカッコイイ! キャンプ好きな私にとって薪ストーブは憧れのアイテムのひとつでした。 冬のキャンプを盛り上げてくれる薪ストーブ選びはすごく悩みます。 結果、私が選んだ薪ストーブは「Gstove Heat View(ジーストーブヒートビュー)」で... 2023.03.23 キャンプ
キャンプ ニューアルパカストーブ反射板。自作よりも大型風防で問題解決! ニューアルパカストーブをはじめとする対流式石油ストーブの反射板として大型風防を設置すると簡単に問題解決します。反射板を自作する手間はかかりませんし、ストーブの種類を選ばず屋外でも安全に石油ストーブを使用出来ます。もちろん焚き火風防としても使用可能。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ 【相性抜群】ソロベースEX×スゴイッスでロースタイルキャンプ完成 バンドックソロベースEXとDODスゴイッスの相性を紹介しています。ソロベースEXはロースタイルキャンプになりますので高さ調節であぐらスタイルに出来るスゴイッスとの相性は抜群です。またスゴイッスはソロベースEX以外のテントでも幅広く活躍します。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ 【石神の里】浜松市天竜区の川原・林間どちらも楽しめるキャンプ場 静岡県浜松市天竜区にある石神の里キャンプ場を紹介しています。川原サイトと林間サイトのどちらも楽しめる野営感たっぷりのキャンプ場です。目の前には阿多古川が流れていて静かで自然を満喫できる贅沢な石神の里キャンプ場はソロキャンパーにおすすめです。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ ソロベースEXのグランドシートとしてもODグリーンシートは有用! ソロベースEXのグランドシートとしてODグリーンシート#3000を紹介しています。安価で手に入り、用途も多岐にわたるので1枚持っていても邪魔にはなりません。荷物置き場として、荷物を雨や結露から守るカバーとして、また工夫次第でタープとして使用できます。 2023.03.23 キャンプ
キャンプ 【重要】フュアーハンドのパッキンを交換してオイル漏れを防ぐ! フュアーハンドオイルランタンの燃料給油口ゴムパッキン交換方法をご紹介しています。ゴムパッキンを交換するだけで持ち運び時のオイル漏れを防ぐことができますので、フュアーハンドオイルランタンを手に入れたらやっておきたい作業です。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ 【軽バン車中泊】高反発マットレスでN-VANをベッド化して快適! 私が乗っている軽バンN-VANにGOKUMINの高反発マットレスを敷いて車中泊の眠りをより快適にします。MGRカスタムズさんのN-VAN専用ベッドキットの上にマットレスを敷くだけで車内全体がベッドに変わります。寝返りも打てて快適に眠れます。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ 【簡単設営】レクタタープのムササビ張り!車中泊のリビングにも最適 レクタタープをムササビ張りで設営する手順を紹介しています。長方形のレクタタープなら初心者の方でも扱い易く、ムササビ張りなら設営も簡単です。ソロキャンプのテント代わりとして、デイキャンプや車中泊のリビングスペースとしてオススメのタープ設営方法です。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ 【検証】”バーゴ”ヘキサゴンウッドストーブとアルストの相性 バーゴのチタニウムヘキサゴンウッドストーブはアルコールストーブの五徳兼風防として相性が良いのかどうか実際に使ってみた感想をまとめています。使用したのはトランギアのアルコールストーブ。結果としては五徳兼風防として十分使えるが安価な代用品もあります。 2023.03.17 キャンプ
キャンプ オイルランタンの芯が落ちてしまったときの対処方と交換方法。 オイルランタンの芯が燃料タンク内に落ちてしまったときの対処方を紹介しています。火力調整ハンドルを回し過ぎて芯が落ちてしまったことはありませんか?芯を拾うための作業手順、必要な道具を説明しています。作業中にホヤのガラスが割れないように十分注意してください。 2023.03.17 キャンプ