薪が燃えなくて困った経験ありませんか?
私もキャンプを始めたての頃は火おこしが上手にできませんでした。
しかし、今では火おこしで困ることはありません。
火おこしをスムーズに成功させるコツはズバリ‥‥
着火剤を使うこと。
私が火おこしで実践している方法は以下。
- FIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)
- マッチ+べスターの組み合わせ
これらのアイテムを使えば簡単に、素早く、安定して焚き火を楽しむことができます。
是非、参考にしてみてください。
焚き火 火起こしのコツは着火剤
フェザースティックを作ったり、ススキの綿や麻紐をほどいてメタルマッチで着火。
キャンプ系のYouTubeでよく見る映像です。
格好良くて憧れますが、なかなか難しい。
着火材を使って簡単に、素早く、安定してサクッと火おこしをした方が効率的です。
私が焚き火の着火で使っているアイテムはこちら。
- FIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)
- マッチ+べスターの組み合わせ
どちらも優れものなので便利ですよ。
FIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)で素早く安定して着火
これは超優れものです。
マッチと着火材が一体型になっているのでFIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)があればマッチもライターも必要ありません。
1箱20本入り、1本あたりの燃焼持続時間が8分~12分とかなり長いので着火に失敗する方が難しいくらいです。
もちろん基本的な薪のくべ方は細かいものから順に徐々に大きな薪へ。
FIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)自体が発火するのでフェザースティックやススキなどの焚き付け材を用意する必要もありません。
私の経験上、ライターのように冷え込みが強い環境では火が点かないなんてこともありません。
1年中、安定して使用できます。
焚き火や薪ストーブに簡単に、素早く、安定して火を点けるのにもってこい。
水濡れや湿気に注意して保管しましょう。
マッチ+べスターの組み合わせは安価で経済的
マッチ+べスターの組み合わせも私がよく使う方法です。
マッチは100円ショップで売られている物で十分。
マッチの良いところは安価で、寒い環境でも使用できるところです。
ガスライターは冷え込みが厳しいと着火しないことがあるので注意が必要です。
べスターはとても安価な着火材で、私の近所のホームセンターでは1袋98円で販売されています。
1回のキャンプで使うのは2~3ブロック程度。
FIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)のように燃焼持続時間は長くないですが、火の点きが悪い場合はべスターをどんどん投入します。
仮に1袋使い切ってしまっても98円で手に入るので大した負担にはなりませんね。
火おこしは意外と難しい
キャンプ動画を見ていると薪を削ってフェザースティックを作り、メタルマッチで着火させて火をおこす方法が多く紹介されています。
格好良いので憧れる気持ちはよく理解できますが、実際やってみると意外と難しくて焚き火にならないことがあります。
とくに初心者の方がフェザースティックとメタルマッチだけをあてにして、他の火おこしアイテムを何も持っていないと本当に火が点かなくて焚き火をしないままキャンプを終えてしまうケースも想定できます。
焚き火に失敗すると暖も取れませんし、その後の焚き火でキャンプ飯もできなくなってしまいます。
フェザースティック+メタルマッチでの火おこしに挑戦するのはもちろん賛成ですが、火が点かない場合の対策として紹介した火おこしアイテムを準備しておくことをオススメします。
- FIRE LIGHTERS(ファイアーライターズ)
- マッチ+べスターの組み合わせ
コメント