山登り

山登り 山登り
キャンプ

私が選んだマグカップはスノーピークではなくサーモス真空断熱マグ!

THERMOS真空断熱マグカップの魅力をお伝えしています。真空断熱による保温力・保冷力の高さ、ダブルウォール構造だからカップやハンドルが熱くならず結露もしない。唯一の欠点は直接火にかけられないこと。また人気のsnow peakチタンマグとの比較もしています。
山登り

キャンパーが行く山登り!富士登山最短ルートの富士宮ルート編

今回は4つある富士登山ルートの中でも登り出し登山口の標高がもっとも高く、山頂までの歩行距離がもっとも短い富士宮ルートで富士登山を楽しんできました。標準コースタイムは往復で8時~9時間。体力がある方でしたら日帰り登山も十分可能です。自信がなければ山小屋泊をおすすめします。
山登り

愛知県三河本宮山で往復3時間程度の山登りトレーニング

愛知県豊川市・新城市・岡崎市にまたがる三河本宮山は本格登山に向けたトレーニングにピッタリな山です。コースタイムは3時間程度、健脚な方なら往復2時間かかりません。ルートに危険箇所や道迷いしそうな箇所は無く山登り初心者でも登山を楽しめます。
タイトルとURLをコピーしました