キャンプの夜を過ごすのに灯りは欠かせませんよね。
焚き火が灯りの代わりという方もみえるかもしれませんが、テントの中やタープの下で静かに読書を楽しみたいなんて方もいるはず。
キャンプの灯りといえばオイルランタンに憧れますよね~!
使い込むほどに味が出るオシャレな雰囲気と本物の火の暖かな灯り。
オイルランタンを眺めるだけでも気分が上がります⤴⤴
しかし一方で、オイルの給油や扱いが少し手間だな~とも思ってしまいます。
そこで今回、僕が購入した新アイテムがこちら
BRUNO(ブルーノ)のLEDランタン!

このBRUNO(ブルーノ) LEDランタンは格安!!
送料・消費税込みで2200円!!!
大きさは幅16㎝、高さ27㎝、奥行12㎝。
電球色のLEDが15灯。
仕様燃料は単一型乾電池を2本。
製品重量は365gです。
思っていたよりも大きめのサイズでしっかりとした存在感があります。
見た目もまるっきり昔ながらもオイルランタンなのでキャンプの雰囲気にピッタリですね!
僕は傷や汚れが付くことも味わいだと思っているのでシルバーを選択しましたがカラーは全部で5色。
シルバー・アイボリー・ネイビー・イエロー・レッドが用意されています。
作りは細部までしっかりしていてホヤ(本物のオイルランタンの火を入れるところ)の部分はガラスで出来ていますし、ホヤを上下させる開閉レバーもついていて実際にホヤを動かせます。※ただしホヤの開閉レバーは単なる飾りのようで取扱説明書にもホヤの開閉操作は内部配線の故障の原因になるため行わないよう注意書きがされています(^^;

ライト点灯のつまみ部分は本物のオイルランタンの給油口を模したものになっていてまったく違和感がありません。

ライトも電球色なのがGOOD!
見た目がオイルランタンなのに昼白色のLEDでは雰囲気が台無しですもんね(^^;
火の灯りに近い色味なので柔らかな色合いです。
つまみ部分を回すことで照度の調節が出来ますがマックスボリュームにしても強すぎない光量なので落ち着いた雰囲気を楽しめます。
本体重量は365gと持った感じもめちゃめちゃ軽いんですが、単一電池2個が本体重量より重いので合わせるとちょっと重く感じるかもしれませんね(-_-;)
ここは単一電池を使う性質上仕方ありませんね。
それとオマケで収納袋が用意されていました。

こういう細かな気遣いは嬉しいですね!
このクオリティで2200円ですから大満足です。
これでより一層キャンプの夜が良いものになりそうです。
あっ!N-VAN車中泊でも使用予定ですので活躍すること間違いなしです(^.^)
コメント